会社員
ゴマ夫
2019年からスマホで確定申告できるようになりました!
この記事を読めばスマホで確定申告に必要なID・パスワードの取得方法がわかります。
この記事のポイント
「スマホで確定申告」なんていうから税務署に行く必要ないのかと思いきや、一度登録に行かなきゃいけません。ガーン。
おはようございます!
スマホで確定申告が今年からできるようですね!
添付書類不要になるから、それならやってみるかと思いたったが税務署へ直接趣きIDとパスワードを発行してもらえだと!
結局スマホで完結しないじゃん・・
やってみたいから行くけどさ
— ゴマ夫@2月から復職します (@gomaoshigotoya) 2019年1月9日
それでも便利なので、サクッと登録しちゃいましょう。
税務職員に細かいところも質問したので、会話形式で解説します。
「スマホ×確定申告」用にIDとパスワード発行する方法
超簡単で空いてれば5分で終わります。
固定観念で確定申告は2月16日~3月15日の間しか出来ないと思われてますが1月中から出来ます。
IDとパスワードの発行だけならいつでもできるので、混まないうちに済ませましょう!
持ち物
運転免許証などの身分証明書を1つ(これだけ)
そもそもの確定申告する方法
今までも自宅のPCから確定申告をすることは可能でしたが、結局印刷するかカードリーダーを購入しなければならず、特に個人にはハードルが高い状態でした。
そこで2019年からスマホだけあれば確定申告できるようにしようと新たなサービスが始まりました。
これらの方法は全て国税庁の「確定申告書類作成コーナー」のページで作成できます。
自宅での確定申告のやり方の種類
1.印刷して書面提出する
2.e-Taxで提出する
2.-1 マイナンバーカードをカードリーダーを利用して提出
2.-2 New! ID・パスワード方式による提出
提出方法は大きく2つで
まずは作成ページに入力したデータを印刷してその用紙を郵送や直接提出するというもの。
そして、e-Taxとは電子申告となり、PCから送信すれば良く印刷の必要はありません。
昨年まではこのe-Taxはマイナンバーカードを別途自分で購入したカードリーダーを利用して読み込む必要がありましたが、普及率が悪いので今年より事前に税務署から発行して居らったID・パスワードを入力することでPCだけではなくスマホでも電子申告できるということになりました。
実際に税務署でID・パスワードを貰う方法
ということでゴマ夫の体験談です。
朝の8:30の開店に合わせてに意気揚々と税務署に乗り込みます。
既に確定申告相談コーナーには2人並んでいて
総合窓口には1人の客が手続き中でした。
わかりやすく、「スマホ確定申告でIDとパスワード発行希望者は総合窓口まで!」
とでっかい張り紙してくれていたので向かいます。
総合窓口にはもう1人手が空いてる職員がいたので、速攻で対応してもらいました。
ゴマ夫 年配職員 ゴマ夫 年配職員
30秒後
若僧職員
ノートパソコンの前に通される
既に登録画面になっており、専用のようだ
若僧職員 ゴマ夫 若僧職員 ゴマ夫 若僧職員 ゴマ夫 若僧職員 ゴマ夫
あれ?じゃあわざわざ来なくても良かったのですか?
ちなみにこのIDとパスワードで2020年以降もスマホで確定申告できるんですか?
若僧職員 ゴマ夫
パスワードを設定登録すると、印刷した用紙をもらえる。
若僧職員 ゴマ夫
もらった紙はこんな感じ
実にスムーズに完了しました。
所要時間たったの5分で拍子抜けでした。
職員の対応も良く、質問にも愛想良く答えてくれました。回答も的確です。
これも全て空いてる時期に行けたのがデカイですね
2月以降だと職員もテンパるからお互いイライラしちゃうでしょうしね
みなさんもお早めに済ましましょう!
あとは家でゆっくり確定申告します!
結論
関連記事です。
年末調整を理解して節税を楽しもう!2018年配偶者控除の改正で書類が増えました
コメントを残す