【うつ病から復職4日目体験談】完全復活には程遠い・読書のススメ

utu4

 

こんにちはゴマ夫(@gomaoshigotoya)です

 

うつ病からの復職4日目を終えた心境を吐露します。

結論としては3日目に比べたら疲労感はマシでしたが、完全復活にはまだまだ時間がかかりそうだなと思いました。

 

この記事のポイント

  • 仕事内容は「書類とにらめっこから実験へ」
  • 会社での楽しみは読書くらい
  • 連休に突入するのは救いである

 

この記事を書いているゴマ夫はうつ病で1年間休職していましたが、ついに復職する日を迎えました。

ぼちぼちと4日目まで来ました。毎度疲労が溜まりますが、それでも這いつくばって生きている姿は休職中の方や、もしかしたら休職することになるかもしれない方にとって役に立つものと思いますので今の気持ちを語ります。

少し愚痴っぽくなる部分はご容赦ください。

なるべく明るく書きます! 

 

前回の記事はこちら⇩

utu3【うつ病から復職3日目】やることないのが辛い・人の会話が気になる

 

仕事内容は「書類とにらめっこから実験へ」

実験

今までの出勤3日間は大した仕事は与えられずに、休職中の仕事の進捗具合を過去のレポートや成果報告書を追いながら頭に入れる作業をしていました。

 

正直3日間で24時間も書類とにらめっこしてるだけだと飽き飽きしてました

 

成果について色々質問していた流れで

「じゃあこのテーマやってみて!」

となんとなくやること決まったので実験してみることにしました。

 

ゴマ夫の仕事は化学品の研究開発です。

学生の時にフラスコ使って化学実験しましたよね?まさにあんな感じの事やってます。

 

前回までに文献の調査とか済ませてある程度計画立ててましたので、本日は実験からスタートしました。

今まではずっと座り作業だったので腰や肩も痛くなってたのですが、やっと立ち上がって仕事ができました。

だいぶ気分が違います。

フラスコや試薬の扱いなどは以前より注意深く行いました。一つ一つの作業を丁寧にやっていると、特に休職直前はかなり雑に実験をこなしていたなと思い出しました。

余裕がないと全ての仕事が雑になりますね。

 

せっかく復帰したのだから丁寧なやり方を身に着けたいものです。

 

久しぶりだから今は気分は良くなりますけど基本的に実験はトライ&エラーの繰り返しなので、普通の健康状態でも気が滅入る作業ではあります。

ぶっちゃけ実験ばかりも辛いので様々な種類の仕事をバランスよく取り入れながらなんとか8時間過ごすのが当面の目標です。

休職前の自分に「8時間やり過ごすのが目標」なんて言ったら怒られそうですけど、今の自分の能力を正確に把握しないと人生はうまく回りません。

今が辛いなら小さな目標をクリアすることを積み重ねるしかありませんね。

 

余談ですが、実験は事前の調査と準備が非常に大切です。

本番よりも準備で全てが決まるのですが、その点はブログでも同じなのでブログ書くのも役に立ってたなと少し感じました。

会社での楽しみは読書くらい

本

勤務時間は結構しんどいので、楽しみは他に作るしかありません。

始業の1時間前に出社しているので、その1時間と昼休みの1時間で読書することにしています。

休職中は家に引きこもっていましたが子供もいるので読書に集中するのは難しかったですし、時間があればブログ書いてました。

どちらもできないので読書するには最適な環境です。

 

元々読書は好きな方ではないのですが、4年くらい前から資産運用を始めてから読書するようになりました。

 

新しい知識を体系的に取得するには読書以上に良い方法は他にありません。

現状が辛いなら読書しましょう。

 

読書すれば必ず報われるわけではありませんが、辛い時期を乗り換えた人は必ず読書をしています。がんばりましょう。

 

何の本を読んだら良いかな?と悩んだときはこう考えましょう

  1. 興味があることの本
  2. 人にオススメされた本
  3. 流行りの本

 

興味があることの本

当たり前ですが興味があることの本が読みやすいです。

ゴマ夫は最近YouTubeで発信することに興味があったので関連書籍を読みました。

ブログもYouTubeも始め方をイメージするのが難しいので書籍を読むのがよいでしょう。

実際に最近投稿を始めました。書籍は読むだけではなく、読んだ内容を少しでもいいので実行しましょう。

仕事が辛い・辞めたい人向けの情報をブログや書籍などのテキストが苦手な方向けに音声で伝えられたらいいなという思いで発信を開始してみました。
チャンネル登録していただけると励みになります。

 

人にオススメされた本

人にオススメされた本を読むのもとても良いと思います。

特に尊敬する人や、この人みたいになりたいなと思える人には思い切って「オススメの本を教えてください!」と聞いてみましょう。

尊敬できるような人は必ずなにか影響された本があって、その内容の一部が具現化されてその人の性格や生き方になっています。

 

ゴマ夫は紹介されてこの本を読みました。

 

将来的にフリーランスで生きていきたいという理想を持っていますが、その拠点をアジアにする発想はありませんでした。

非常に強くアジアビジネスに興味がでてきましたので、いずれにせよ一度どこかの国に調査しにいかないとな!などと思い少し楽しみが増えました。

 

流行りの本

最後に流行りの本です。

流行りの本は多くの人が読んでいるので読書好きな人との会話のネタになるのと、現代の人がどんな情報を求めているのかを知ることができます。

ビジネスや資産運用、はたまたブログのネタを考えるためにも最新の情報や流行りを知っておいて損はありません。

専門書というわけでもないですし、読書の習慣をつけるためには良いと思いますよ

ゴマ夫は落合陽一さんの本を読みました。

落合さんは大学教授、経営者、アーティストとして活躍される方ですが、教育者として日本の制度に対して鋭い視点で改革を起こそうとしてくれています。

同じ1児の父親としての境遇にも共感しますし、子供をどう育てていくべきかを同年代でここまで考えているのかと驚きを与えてくれます。

 

このように読書するとよいでしょう。

ゴマ夫も続けていくので一緒に頑張りましょう

 

スポンサードリンク

連休に突入するのは救いである

ホリデー

 

この日は2019年2月8日(金)です。

11日が祝日なので連休になるのがとても救われます。

休職中は400連休ぐらいしていた身分で申し訳ないのですが、それでも連休は嬉しすぎます。

やはり休みがないとやっていけませんね。

土日の休みが無い方も世の中にはたくさんいますよね、ご苦労様です。尊敬します。

全国的に雪が降るみたいですし、休みの日はブログやYouTubeなどの自宅作業をして過ごしたいと思います。

それでは

 

続きの記事はこちら⇩

うつ病休職5~6日目 【うつ病から復職5~6日目】会社以外で生きがいを持とう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です